【ブログ始める人へ】はてなブログかWordPressか【エンジニア視点で。】

Pocket

こんにちは。エンジニアのたまご、「れこえぬ。」管理人です。今日は、ブログを始めようと思っている人なら絶対に迷うであろうはてなブログかWordpressかという問題に技術的視点からアドバイスしたいと思います。

[ads1]

おことわり

この記事の対象読者は独自ドメインで、AdSense広告を載せたりして本格的にブログを始めたいと思っている人です。そのため、はてなブログpro、Wordpress.orgを想定して、はてなブログ、Wordpressと呼んでいます。もしあなたが無料版でどちらか悩んでいるならば、はてなブログをおすすめしますとだけ先にここでお断りしておきます。

そもそもブログを始めるには・・・?

ブログを始めるには、最低でも1つ必ず必要なものがあります。それはウェブサーバーです。これから書く記事をそのウェブサーバーにインターネットへ向けて公開させるためです。はてなブログはそのウェブサーバーをはてなが運用し、あなたは記事を書いたりサイトのデザインを考えるだけで技術的に難しいことはまったくなく、初心者やウェブ技術なんて興味ないよ、ただブログが公開できればそれで十分。という人に向いています。それに対してWordpressはただのブログ用ソフトウェア(CMS)であるため、別に自前でウェブサーバーを調達して、公開設定をする必要があります。

はてブロはコンプリートパック。Wordpressはばら売り

はてブロは、前述のウェブサーバーからブログ用ソフトウェア、独自ドメインの管理(DNS)まで全部込み込みではてなが面倒を見てくれます。そのため、はてブロを契約すると独自ドメインの取得以外は全てはてなに任せっきりでOKです。公開まで急がないといけない理由がある場合ははてな一択でしょう。それに対し、Wordpressは用意するものがたくさんあります。まず前述のウェブサーバー(Apacheなど)にはじまり、ブログ用ソフトウェア(Wordpress)、データベースサーバー(MySQLやMariaDBなど)、ドメインネームサーバー(DNS)は最低限必要です。ドメインを取得すると大抵そのドメイン業者のDNSを利用させてくれるのでDNSは用意しなくて済む場合も多いです。それ以外のウェブサーバー、Wordpress、データベースサーバは自前で用意する必要があります。

WordPress大変そう・・・・ は実は嘘。

さて、ここまで読むとWordpressはとっても大変で、ウェブの知識が無いと無理なんじゃないかと思われる方も多いと思いますが、実はそうではありません。なぜならウェブサーバー、ブログ用ソフトウェア、データベースサーバーのいずれも一つの業者から調達できる場合が殆どだからです。例えば、私が今契約しているのはLollipop(ロリポップ/GMO)で、一つの契約でウェブサーバー(共用)、ブログ用ソフトウェアの簡単インストール、データベースサーバー(MySQL/DB数は1限定)まで用意してくれます。ここまで用意してくれると実は非常に簡単で、契約してDNSの設定をして簡単インストールをワンクリック実行するだけですぐにWordpressを利用できちゃいます!

じゃあ結論的にははてブロもWordpressも大変さは一緒なの?

開設まではそうなります。はてブロははてなが開設まで手取り足取りしてくれて、Wordpressも実はレンタルサーバー屋さんが手取り足取りしてくれる。では違いが出てくるのはその後ということになります。

[ads1]

レンタルサーバー屋さんは万一のデータ消失に対応してくれない

WordPressはレンタルサーバー屋さんを使えば簡単に開設できてよいのですが、実はレンタルサーバー屋さんはデータ消失に責任を持ってくれない場合が多いです。Wordpressはその自由度が高い代わりにブログを自ら壊してしまう場合があります(特に新機能を追加しようとしたりすると。)その場合、レンタルサーバー屋さんは全く責任を取ってくれません。その点、はてなブログはどのようにいじろうともレイアウトは崩れるかもしれませんが、ブログ記事を失う恐れがない点では非常に安心です。

WordPressは非常に自由

WordPressのデメリットが非常に目立つところではありますが、ここでWordpressのメリットも述べておきます。まず、Wordpressは非常にカスタマイズが自由で、したい!と思ったことは大抵何でも出来ます(場合によって自らプログラミングが必要な場合がありますが。。。)。もしあなたが自らプログラミングしなくとも世界中の人々がデザインをテーマとして投稿していたり、機能をプラグインとして公開しています。それらを利用すれば高機能でデザイン性の高いウェブサイトを作ることも可能です。

レンタルサーバーを別用途に使うことも出来る。

WordPressに使うことを想定して借りたレンタルサーバーを別用途に使うことも出来ます。例えば独自ドメインのメールアドレスを使えるようになるメールサーバや、ウェブサーバーを用いて別のウェブページを公開するのに使ったり、将来オリジナルグッズを売りたい!!と思ったときにショッピングサイトを作ったりすることだって出来ます。FTPサーバやWebDAVでプライベートクラウドストレージにすることも!

気になるお値段は・・・?

独自ドメインはどちらでも必要になると思うので、独自ドメイン代をのぞくと以下の通りです。

はてなブログpro WordPress(レンタルサーバー)

※ロリポップの例(ライトプラン)

料金 \1,008(一ヶ月契約) ~ \600(2年契約) \300(1ヶ月契約) ~ \250(半年契約)
初期費用 無料 \1,500
初めの一年の料金

(一ヶ月契約)

\12,096 \5,100
それ以降1年毎の料金

(一ヶ月契約)

\12,096 \3,600

明らかにレンタルサーバーの方が安いことがわかります。おそらくは自分でサーバーを管理しなければいけない、バックアップの手間などの料金分の差が出ているのだと思います。こういったことを楽しみながら出来る方はレンタルサーバーは安く上がりそうです。ちなみに、Wordpressの場合で自宅にサーバを作れば実はレンタルサーバー代は掛かりません。電気代が掛かるので、レンタルサーバー代とどちらが安いかは微妙なところではありますが、選択肢としては考えられます。

最後にスペック表

最後になりますが、スペック表を載っけておこうと思います。比較できるところは比較しておきます。

はてなブログ WordPress

ロリポップライトプラン

サイト数 最大10サイト

独自ドメイン利用可
サブドメイン利用可

サイト数上限無し(容量の許す限り)
ロリポップドメイン1つ無料
独自ドメイン50登録可
ドメイン毎に300のサブドメイン設定可
合計15001ドメイン利用可
Wordpressではないがロリポブログを3つ利用可
ディスク容量 一ヶ月毎に3GB転送可 50GBのディスク容量を利用可
データベースサーバ × (はてなブログ以外に利用できない) MySQL(1DB)/SQLite
ウェブサーバ ×(はてなブログ以外に利用できない) Apache
各種スクリプト言語 HTML/CSS HTML/CSS/PHP/Perl/Ruby/Python/SSH(スタンダードプラン以上)
データセンター 国内 国内
データ転送量 制限なし 60GB/日
SSL なし 共有SSL(ロリポップドメイン)
独自SSL(別途契約可)
接続プロトコル HTTP HTTP(WebDav)/FTP/FTPS

 

おわりに

ご質問があればコメント欄にてどうぞー!(ちなみにこのブログはWordpressです。)

[ads1]

コメントをどうぞ!